素足に優しいイタウバデッキ

新築住宅がもうすぐ完成します

かなり広いベランダがあり、今回はここに「イタウバ」という樹種のデッキを使用して頂きました

イタウバの特徴は以下の通りです

①屋外でも15年以上使用できる

②塗装や防腐処理も必要ない

③表面に柔らかさがあり、素足に最も優しいハードウッド

①②については「15年以上、何もしなくても安心してベランダを歩く」ことができるという事です

実はこの「何もしなくても」という所が意外と重要で、ホームセンターなどで販売されているソフトウッドは腐食防止のために半年か一年ごとに塗装や防腐処理をしなくてはいけません(しないと腐食が早いため)

そうすると「半年か一年ごと」のお休みにデッキに時間を割かなくてはいけなくなります

これは結構面倒ではないかと思うのです

その点「何もしなくても」いいイタウバの場合、お休みの日は遊びに行ったり体を休めたりと「生活を満喫するために時間を使うことが出来る」のです

それでもソフトウッドよりは寿命は間違いなく長いので安心して歩くことが出来ます

③の「素足に最も優しいハードウッド」とはイタウバの性質で、芯の部分は強いけれども表面は樹木の成分がコーティングされていて柔らかさがあります

この効果は素足で歩くことを想定しているであろう一般住宅の方のデッキ生活に置いて安全性が高いことを意味します

また、いずれ訪れる表面の劣化・ササクレが生じた時にもそのササクレがふやけた感じになっていて他のハードウッドよりも安全なんです

塗装・防腐処理をしないのも自然の状態で使用できるので「素足に優しい」とも言えます

イタウバの性質は一般住宅のベランダに求められている要素と合致しており、それゆえ現在人気なのだと思います

この広いベランダで新しい生活を存分に満喫して頂きたいと思います

イタウバについて https://www.itauba.info/

「イタウバ」の特徴はベランダ・デッキに求められている要素を含んでいる

もうすぐ完成予定の新築住宅です

ベランダの材料を納めさせて頂いたので、しばらくしてどんな感じになったのかが気になり見に行ってきました

芝生のあるいい雰囲気のお庭になっていました

お家の方も綺麗でこれからここで生活が始まると思うとワクワクするようなお家でした

ベランダには「イタウバ」というデッキを使用して頂きました

特徴としては「屋外でも15年以上使用することが出来る高耐久性木材」です

また塗装や防腐処理も必要ありませんので、自然の状態のまま歩けるので人にも環境にも優しいデッキです

これだけ強さのある樹種でありながら「表面が柔らかい」という特徴を持っています

これにより素足で歩くことを想定している一般住宅のベランダにこの性質は合致していると言えます

「イタウバ」の持つ特徴が一般の家のベランダ・デッキの使用に求められている要素を含んでいる為、現在非常に人気になっています

色合いも主張しすぎない周りと調和する見た目になっています

これからはこのお家のベランダとして安心して・安全にお役目を果たしてもらいたいと思います

イタウバデッキについて https://www.itauba.info/

滑り止め付きのウッドデッキ

こちらは滑り止め加工をしたウッドデッキです

通常はフラットの形状をしていますが、公園などの公共施設のデッキにはこの滑り止め加工をしたデッキのご依頼がよくあります

滑り止め加工はご依頼を頂いてからフラットのウッドデッキにこの波型の形状の加工をおこなっています

その為、納品までに少しお時間を頂くことになりますが、設置後の安全面の向上のためにご利用して頂ければと思います

イタウバデッキの滑り止め加工について https://www.itauba.info/

素足に最も優しいハードウッド イタウバ

こちらの古くなった縁側を交換しようと思い、打ち合わせにやってきました

かなり老朽化が進んでいるのでこれは急いでやらないと思い、お家の方のご要望を聞いてきました

「長く使えるものにして欲しい」

これが一番のご希望でした

長く使用できるデッキは何種類かあり、今度はどの樹種がこのお家に合っているのかを考えてみます

いつもこの縁側に裸足で出て、隣の池にいる鯉に餌をあげているお話を聞きました

そうなるとここで必要なのは「長く使えるウッドデッキ」+「素足に優しいウッドデッキ」ということになります

それでこの要素に一番合っている「イタウバ」というデッキを提案しました

イタウバはいわゆる高耐久性木材に分類される樹種で、こうした雨に濡れる場所でも15年以上使用することが出来る程です

その間に塗装や防腐処理も必要ないので、自然の状態のまま歩くことが出来ます

この部分もこのお家の生活に合っていると言えます

また、これほどの強さを持ちながらも「表面が柔らかい」という稀有な特徴を持っています

これがもたらす効果は素足で歩いた時にも問題ありませんし、こうした屋外デッキでいずれ訪れる表面のササクレが生じた時にもそのササクレがふやけた状態になっています

こうした性質からイタウバは「素足に最も優しいハードウッド」と呼ばれ、このお家に一番適したデッキだと思いました

こうした中庭を堪能でき、また安心して鯉に餌をあげられるデッキが完成しました

また長い間、このお家の生活の一部となって安全に安心して下支えして欲しいです

イタウバについて https://www.itauba.info/

イタウバの木肌の変化

こちらは本来のイタウバデッキの色合いです

イタウバは「2日ほど陽にあたると色が濃くなる」という特徴があります

よってベランダやウッドデッキを施工する時に、現場へ納入する時は写真の様な黄色い感じですが完成した時は下記の写真のようになっていることが多いです

ちょっと赤味がかかっているというか濃い色になっています

耐久性や耐水性には問題なくこの色の変化とは関係ありませんが、イタウバを設置することをご検討されるときにはこの特徴を知って頂ければと思います

イタウバについて https://www.itauba.info/

「店舗用」と「イタウバ」の性質の合致

こちらは店舗用のフローリングです

「イタウバ」という樹種で製作されたフローリングで、「店舗用」というのはイタウバの持つ性質が店舗で使用するフローリングに求められている要素と合致しているからです

イタウバの性質は以下の通りです

①高い耐久性

②表面が柔らかい

店舗フローリングは一般住宅と比べて多くの人が歩くので負荷がかかります

特にハイヒールのような一点に荷重がかかる履物だと柔らかい樹種の場合、表面の劣化が早く出てしまいます

それらを考慮した時、「高い耐久性」は店舗フローリングの必須条件になります

また②の「表面が柔らかい」はイタウバの稀有な特徴で、通常、高い耐久性の樹種は表面も硬いです

しかしイタウバは「芯の部分は強いけれども表面は柔らかい」という特徴を持っています

その結果、歩き心地がよく人肌にも優しいので何かのはずみで触れることがあっても大丈夫です

お店にいる間の「歩き心地」というのは無意識でも感じていると思います

その心地よさは店舗への印象にもつながると思います

長く使う為の「高い耐久性」とお客さんの歩き心地の為の「表面の柔らかさ」を併せ持つイタウバフローリングは店舗フローリングとして人気です

イタウバフローリングについて https://www.itauba.info/

「特別な空間」は「特別な製品」を使う

イタウバの丸太をスライスした大型盤木です

これは貴重な製品なので「特別な空間」に使用するアイテムとして活用して頂ければと思います

パッと見た瞬間に目を惹くことが出来る材料はそれほど多くありません

「特別な空間」「人目を惹く場所」

このような場所を創る時には「特別な製品」を使用することが近道です

遊歩道がこのような感じでも最高ですし、壁に並べられても重厚な雰囲気を演出します

この貴重な素材を一番活かせる場所で活用して下さい

イタウバの大型盤木について https://www.itauba.info/

一般住宅のベランダとイタウバの性質との合致

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「うちにベランダを付けて下さい」

一般の方からご依頼を受けました

弊社にこういったお問い合わせをされる方は高耐久性木材のデッキをお求めの方なので、打ち合わせの時は「どの高耐久性木材を使うのか」のご相談になります

金額は大事な要素ですし、またそれぞれの樹種には特徴がありどれが好みか・生活スタイルに合っているかはお家の方に判断して頂きます

「やっぱりすぐにダメになってしまうのは嫌なんで、長持ちさせたいんですよね」

「費用は出来る限り抑えたいです」

そうしたお話が出た時に私は

「イタウバなんかはどうですか。表面が柔らかいのでこの中では一番素足に優しいデッキですよ」

触って頂いた時に

「これが良いです」

と決めて頂きました

一般のお家のベランダは店舗や公共の場所のデッキとは違って素足で歩く確率が高いですし、イメージとして素足で歩くことを想定されている方が多いと思います

「長持ちさせたい」「費用は抑えたい」「素足に優しい」

イタウバの持つ性質がこういったご要望の方と一致していると思います

早速製作に取り掛かり、今回は入念に表面に防腐処理も行いました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お家の雰囲気とも合っていると思います

完成後喜んで頂き、私も嬉しくなってきました

これからこのお家の方のベランダとして長期にわたって安心して使えるデッキとして機能して欲しいです

イタウバについて https://www.itauba.info/

イタウバの強さとシロアリが付きにくい成分

これらはウッドデッキの下地と呼ばれている「束柱」「根太」です

地面から垂直に立っているのが「束柱」でその上に水平に乗っているのが「根太」です

これらの材料がウッドデッキ・ベランダを支えているので一番大事な場所と言えます

使用環境で考えると「雨に濡れる」は当然の事、床下なので「湿気がこもりやすく風も抜けにくい」場所になります

そうすると木材にとっては腐食しやすい場所であり、こここそ丈夫な材料にすることが長持ちさせる要になります

イタウバは硬質木材に分類される樹種で屋外耐久年数も15年以上と丈夫な材料です

またイタウバがこうした束柱・根太に人気なのは「白ありが付きにくい」という性質にあります

イタウバの持つ成分がシロアリをつきにくくさせているんです

そうすると環境としてシロアリが付きやすい場所でこの性質は非常に助かります

イタウバのデッキ・ベランダが長持ちするのはこうした要因もあるからです

束柱は90×90mm、根太は70×70mm・45×70mmになります

イタウバの持つ「強さ」と「シロアリが付きにくい成分」でウッドデッキ・ベランダの下地をより良いものにして、安心して使用して頂ければと思います

イタウバの束柱・根太について https://www.itauba.info/

定番サイズ30×105・20×105mm

こちらはイタウバデッキで最もよく使用されている30×105mmと20×105mmです

ウッドデッキで選ばれているのは大体このどちらかで、下地の根太の間隔の広さに応じて厚み30mmを選ぶのか20mmにするのかを決められています

一般住宅であれば根太の間隔が600mm程度であれば20×105mmでそれ以上になれば30×105mmでしょうか

お店のデッキや公共の場所であれば根太の間隔は500mm程度でデッキは30×105mmが選ばれています

やはりお店や公共物件は歩く人が多いのと安全面への配慮が大きい為、この根太間隔でも厚い方を選んでいるのだと思います

経年変化に関してもこの20・30mmの厚さで幅105mmであれば反りも出にくいです

幅広のデッキは設置後の経年変化で反りが生じやすくなります

イタウバ以外のウッドデッキも大体既成サイズで30×105mm・20×105mmはあります

これは厚みに対しての幅が反りの出にくいちょうど良いサイズなんだと思います

イタウバについて https://www.itauba.info/