
あるお家に新しくベランダが設置されました
今回は材料の担当で、大工さんから指名を受けたのは「イタウバ」というハードウッド(高耐久性木材)でした
「イタウバ」は一般住宅のベランダに人気の素材で「素足に最も優しいハードウッド」と呼ばれています

屋外でも15年以上腐食せずに使用することが出来る程の強さを持ちながら、表面に柔らかさがあります
これはハードウッドの中でもイタウバ特有の性質で、これがもたらす効果として「ササクレ」があります
ハードウッドでも雨に当たる場所にずっと設置しているといずれササクレが生じます
その時に表面が柔らかい性質の為、ササクレも柔らかいのです
他のハードウッドの場合、ササクレも硬くて素足や靴下で歩く可能性がある一般住宅のベランダでは「イタウバ」の性質の方が合っていると思います

通常イタウバはこんな見た目なのですが、今回は大工さんが入念に表面塗装までしています
無塗装でも15年以上使えるので、今回の塗装で更に寿命は延びるでしょうし、ササクレも生じにくくなって安全なベランダになっています

一見すると普通のベランダですが大工さんがお家の方のために将来にわたって安心して安全に使用できるものを、という思いで作られたモノです
ぜひお家の方にも喜んで頂ければと思います
※イタウバデッキについて https://www.itauba.info/